
Kusamura style by Mimi Saitaの番組
kusamura style by Mimi Saita愛と癒しをお届けする、草むらスタイル伝道師🌱
まったり情報共有することが多いのですが、
語学、子育て、海外/日本文化、旅行、歴史、創作活動など、
話す分野を変えながら喋っております☕︎
配信は火曜日と木曜日の朝11時です💐
(ライブ配信は気が向き次第チャレンジします)
みなさまお見守りください🤲🏻
よろしくお願いします🌿
イラスト画像:篠ゆにこ様に描いていただきました☺️
▶︎ https://mobile.twitter.com/k_monyoko
(Twitter: @k_monyoko)

おすすめのエピソード
No.180 kusamura styleとは…🌱
すべての収録

No.272 台湾で赤い封筒拾うべからず?

No.271 究極の予防、健康診断で早期原因発見

No.270 ヨモギって万能な薬草なんですね!

No.269 歯、足腰股関節が大事

No.268 大人になったら青山・表参道界隈の良さがわかってきた

No.267 だからマインドフルネスってなんなのさ

No.266 カラオケと作詞と師匠のお言葉

No.265 ローリエ使いこなすと一気にお店の味!

No.264 もう余らさない!バルサミコ酢

No.263 初級英語のポイントおさらい(英検3-5級)

No.262 映画「ウィキッド」が最高すぎて泣いた

No.261 秩父、三峰神社に呼ばれて

No.260 浪人の影響って絶大かも

No.259 サボテンは悪魔じゃなくて天使だった

No.258 森戸神社の話とアーティストのご紹介

No.257 色でご利益が変わるマネキネコの話

No.256 もう一度読みたい本「アトランティス•ブループリント」

No.255 トルコのシャーマン教って何!?

No.254 侘び寂びの心で生きやすい世の中に

No.253 リーダーシップが求められる時代にこそ武士道